
森八の涼菓 Taste of Summer: Our Seasonal Wagashi
涼をたしなむ、夏のひととき
夏の訪れとともに、ひんやりと涼を感じる和菓子
「涼菓(りょうか)」はいかがでしょうか。
森八では、加賀藩御用葛「宝達葛」をはじめ、
石川県産の果実や素材を生かした涼菓を取り揃えております。
地産地消の心を大切に、見た目にも涼やかで喉越しなめらかな夏の味わいを、
贈り物やご自宅用にぜひお楽しみください。

こだわり素材「宝達葛」
森八の涼菓は、能登半島に古くより伝わる名品「宝達葛(ほうだつくず)」を使用しています(わらびもち除く)。毎年1月から春先の厳冬期にかけて、ミネラル豊富で冷たい宝達山の伏流水を用い、手作業で丁寧に作られています。 粘りが強く、なめらかな舌触りと喉越しの良さが特長で、加賀藩御用葛として重用され、450年以上の歴史を誇ります。
※「わらびもち」は希少な「わらび粉」を使用しており、宝達葛は使用しておりません
涼菓とは?
夏の暑い季節に涼を感じられるよう工夫された和菓子のことです。
葛や寒天、寒天羹(かんてんかん)などを用い、透明感や喉越しの良さ、ひんやりとした食感が特徴です。
水羊羹やくずきり、わらびもちなどが代表的で、見た目の涼やかさも楽しめる、日本の四季を感じる夏ならではの菓子です。

夏に食べたい!
おすすめの涼菓
Perfect for Hot Days: Our Cooling Sweets

宝達葛くずきり
ところてん突きの体験が楽しい森八のくずきり。弾力を感じやすい太めのくずきりは、食べ応え抜群。喉越しもよく、ひんやりとした涼感が口いっぱいに広がります。沖縄・波照間島産の黒糖を使用した黒蜜をたっぷりかけて、つるんとした清涼感をお楽しみください。

和の夏ゼリー
【能登の宝ゼリー】は、希少な赤崎いちごやルビーロマンなど能登の恵みを閉じ込めた贅沢なフルーツゼリー。
【加賀棒茶ゼリー】は、香ばしい加賀棒茶と選りすぐりの能登大納言をあわせた上品な和の一品。素材が主役の各ゼリーは、華やかで涼やかな風味が魅力です。

宝達葛 葛水羊羹
夏の涼味あふれる水羊羹は、なめらかな口溶けにこだわり、サッととろけるような食感が特徴です。加賀棒茶や宇治抹茶と、選び抜いた素材と上質な餡の風味が溶け合う、上品な甘さをご堪能ください。
涼菓を詰合せた
人気ギフト
Assorted Summer Delights
すずかぜ1号・2号・3号
宝達葛くずきり、季すずやか、宝達葛 葛姫、能登の宝ゼリー、加賀棒茶ゼリー、わらびもちなどの涼菓だけを詰め込んだ、夏にぴったりのセットをご用意いたしました!季節感じる今だけの特別な商品です。
ご確認事項
- 商品到着後すぐお召し上がり頂けるように、クール便での発送も対応可能です。ご希望の際は備考欄にてお申し付けください(有償にて対応)
- 8月末ごろまでの販売となります


