厳選素材と天然の名水との出合いが生んだ名菓「黒羊羹」。かつて加賀藩士の紋服「黒梅染(くろめぞめ)」の高貴にたとえられたその艶は、大藩加賀の羊羹造りの伝統を未来へ語り継ぐものと自負しております。
純度の高い氷砂糖と極上の糸寒天を使用した、「匠」と比べるとさっぱりとした上品な甘さが特徴です。
尚、4種類「姫棹」「小棹」「中棹」「大棹」については味の違いはなく、大きさの違いを表したものとなります。
※「黒(本練、粒なし)」「小倉(本練、粒あり)」の2種がございますのでお好みでお選び頂けます。
賞味期限 | 約180日 |
---|---|
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
アレルギー | なし |
箱のサイズ | 185mm×60mm×35mm(縦×横×高さ) |
備考 | なし |
お客様の声
文ちゃん様 | 投稿日:2024年12月28日 |
おすすめ度: | |
本練りの羊羹はひと味違う。金沢の森八と言えば知らない人はいないわ。高価な贈り物有難う。とのお褒めの言葉をいただいております。
|
中村雅人様 | 投稿日:2024年06月01日 |
おすすめ度: | |
大変美味しいです。
お店からのコメント |
しょうちゃん様 | 投稿日:2023年09月08日 |
おすすめ度: | |
いろんなようかんを食してきましたが、森八さんのは当方の口にあってるのかすごく美味しい!石川県の自慢、誇りです。
初めて召し上がるかたも そのおいしさにとりこになることでしょう。近くには東茶屋街などもあり散策のあとお店によるのもよいと思います お店からのコメント |
お店からのコメント