お祝い菓子
-
長生殿
三百数十年間かわらぬ製法を守り続け日本三名菓の随一と称えられております。
-
伝統名菓 千歳
四百年の歴史をもつ当店の代表名菓でございます。
-
薯蕷饅頭
国産の山芋を贅沢に用い、一つ一つ丹念に腰高に仕上げました。
-
酒饅頭
ふっくらとした美しい姿に、しっとりとした特製のあんを包み込みました。
-
友白髪
夫婦そろっての円満長寿を象徴する「友白髪」は色どりも美しく、伝統的なご婚礼の祝菓として長年守り伝えられております。
-
不老門
古くより伝わる祝菓子の中でも最も典雅にして格式の高いものとされ、古より宮中にて慶事の御引出物として用いられたと伝えられております。
-
蓬ヶ島
鶴・亀・松・竹・梅をあらわす五色の餡を一色ずつ包み重ねて蒸し上げたもので、御婚礼、御出産祝などの御引出物としてお喜び頂いております。
-
季節の上生菓子(婚礼仕様)
「季節の上生菓子」を婚礼用にアレンジ。黒色のカップに赤色の敷紙、金ゴムがかかった婚礼にぴったりの仕様です。
37件中1件~37件を表示