端午の節句に大空を飾る「鯉のぼり」を清流 浅野川に華やかに舞い泳がせる、恒例行事「鯉ながし」を三色のもなかに仕立てました。
黒こし・黒小倉・草小倉の三種のあんと、香ばしいもなか皮の風味をお楽しみください🎏
入数
真鯉 3個(黒こしあん)、緋鯉 1個(黒小倉あん)、子鯉 1個(草小倉あん)
包装について
のし・包装不可
※掛け紙が掛かるため、「おのし・包装」は承れません。何卒ご了承下さいませ。
商品の発送について
本商品は4月15日より順次発送致します。お受け取り日にご注意頂けます様お願い申し上げます。
システム上、予約販売期間中は「お届け希望日」の欄がご利用いただけませんので、配達希望の日付と時間帯のご指定は「通信欄」の項目へご記入ください。
ご予約承り中
賞味期限 | 約12日 |
---|---|
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
アレルギー | なし |
箱のサイズ | 175mm×97mm×35mm(縦×横×高さ) |
備考 | 5月3日AM頃まで販売予定 |
お客様の声
チェリー様 | 投稿日:2024年05月08日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
色とりどりで綺麗でした。小さめなのでパクッと食べられました。
義父の一周忌をかねたうちうちの集まりで、お供え兼お土産として持参しました。 |
しろすっぺ様 | 投稿日:2024年04月30日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
自分用と手土産用で2個買いました。
個包装ではないのでいっぺんに5個食べなければならず、贅沢な食べ方をしました。 城の石のような最中を想像していたのですが、最中が弱く(脆く)一部は箱に付着していて持ち上げたときに壊れてしまいました。 餡はどれも美味しかったのですが、手土産にするわけにはいかず結局全部自分で食べてしまいました。 お店からのコメント |
器用なじいちゃん様 | 投稿日:2023年05月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
孫(男の子)の端午の節句に送りました。
予想以上に孫に喜んでもらえたので大満足です。 お店からのコメント |
お店からのコメント