お客様の声
- ワリオ 様
- 投稿日:2025年05月16日
あさのあつこさんの弥勒シリーズ第4巻を読み進める中、文庫本P91、小間物屋・遠野屋に来た同心信次郎とその手下伊佐治が、茶受けとして出されていた干菓子に対して、・・・・・・・・・・
信次郎→「美味ぇ。上菓子だな。下りものか」←遠野屋清之助「いえ。加賀のものです」伊佐治→「加賀といやあ長生殿という名菓があるそうでやすね」←清之助「はい、加賀米のみじん粉と和三盆で作られた打ち物です。その昔、前田家が豊臣家に献上した菓子と言われておりますが」信次郎→「うむ。本当に美味い菓子だったな」信次郎が珍しく満足気な息を吐いた。・・・・・・というくだりで、すぐにネットで調べ、手配しました。・・・・期待どおりでした。
- 裏千家 習い人 様
- 投稿日:2024年09月16日
裏千家に週1回通っています。先生は、毎回主菓子を手作りされ、着物をお召しになって教えてくださいます。その先生の誕生日のお祝いに森八さんの長生殿を差し上げました。三大干菓子についても、先生にお稽古の中で教えて頂きました。先生は大変よろこばれ、生徒の私たちにも、薄茶手前の際に振る舞ってくださいました。「美味しいですね。和三盆の味がいいですね」と仰っていました。私は、初めて頂きました。お稽古で他の干菓子を頂いてきましたが、「やっぱり違う」素人の私でも上手く表現できませんが、、上品な甘さ、口の中で溶けていく様など感銘を受けました。そして、白となんとも言えない赤の色にも心惹かれました。また、機会を作り特別な日に頂きたいと思っています。
お店からのコメント
長生殿を先生のお誕生日祝いにお選びいただき、ありがとうございます。先生が喜んでくださり、薄茶手前の際に皆様と一緒に味わっていただけたことを大変光栄に思います。和三盆の上品な甘さや美しい色合いをお楽しみいただけたこと、そして特別な日にまたお召し上がりいただけることを嬉しく思います。またのご利用を心よりお待ちしております。
- Pikoro42@gmail.com 様
- 投稿日:2024年08月12日
友達のお父様の初盆に送りました。
重厚感があり、とても感謝されました。
有難うございました。
お店からのコメント
この度は、長生殿を友達のお父様の初盆にお選びいただき、誠にありがとうございます。重厚感のあるお品としてご利用いただき、感謝のお言葉をいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。これからもお客様にご満足いただける商品を提供できるよう努めてまいります。またのご利用を心よりお待ちしております。
- ryo-fjt 様
- 投稿日:2024年01月07日
贈答用にしましたが、大変喜ばれています。
父の代よりの森八フアンとしては嬉しいことです
お店からのコメント
ご注文ありがとうございます。喜んでいただけたようで良かったです。代々長らくご愛顧いただき本当にありがとうございます。またのご利用お待ちしております。
- 和菓子職人 様
- 投稿日:2023年09月03日
かなり久しぶりにいただきましたが、以前より和三の香りが弱くなった気がいたしました。代わりに餅粉の風味が気になってしまいました。原材料の変更などがあったのでしょうか、気のせいだったらすみません。
お店からのコメント
ご注文ありがとうございます。原材料や配合、製法などは一切変更してございませんが、和三盆糖の作柄によっては和菓子職人様のように感じる場合があるかもしれません。もち粉はごく少量しか使用しておりませんので、製品の味にはほとんど影響はないものと考えております。また、機会がございましたら召し上がっていただければ幸いです。
- 関東在住 様
- 投稿日:2023年01月21日
何度も購入しています。
格式あるお菓子で、いつも安心してご進物にしています。
また購入致しますのでよろしくお願いいたします。
お店からのコメント
いつもご利用ありがとうございます。皆さまに安心してお使いいただけますようこれからも変わらぬ商品をお届けさせていただきます。
- ヒデ 様
- 投稿日:2023年01月09日
幼稚園の年長から小学5年生まで金沢で育ちました。ただただ懐かしく思い購入。記憶していたお味と少し違って感じましたが、半世紀も前のこと、疲れたときに少しづつ頂いています。未開封で冷蔵庫に保管しておくと、急な来客の時のお菓子にちょうど良いと思います。
お店からのコメント
ご注文ありがとうございます。原料・製法とも昔と変わらずお届けさせて頂いております。長生殿には生〆もございます。当時はこちらを召し上がられたのかもしれません。またのご利用お待ちしております。
- タロシン 様
- 投稿日:2023年01月05日
It's surprisingly classy and delicious.
お店からのコメント
ご注文ありがとうございます。長生殿には生〆もございます。打ち立てをすぐにパックした、更に口どけを良くしたタイプです。こちらも是非ご賞味いただければと思います。
- YUNN 様
- 投稿日:2022年09月30日
親戚の方が今年米寿と知り、敬老の日直前に注文したのですが、早く配送して頂き間に合いました。
長寿を祝うお菓子と説明してお渡ししたので、とても喜んで頂けました。
今度はもう少し余裕を持って、生長整殿を注文してみたいです。
お店からのコメント
ご注文ありがとうございます。先様に喜んでいただけたようで何よりでございます。長生殿の生〆は長生殿本来の召し上がり方に近いものになっており、ぜひともご賞味いただければと思います。また、本店では落雁手作り体験を行っており、ご自身で打ちたての落雁を召し上がっていただくこともできます。金沢にお越しの際はご利用いただければと思います。
- cumue Japan 様
- 投稿日:2022年06月11日
流石、金沢を代表する銘店、歴史あるお菓子は勿論、送られてきた梱包に至るまで丁寧さが感じられ、感激しました。
お店からのコメント
ご注文ありがとうございます。商品に感激いただきまして本当にありがとうございます。またのご利用をお待ちしております。
お店からのコメント
この度は、『長生殿 8枚入』をご購入いただき、誠にありがとうございます。
あさのあつこさんの弥勒シリーズに登場する「長生殿」をきっかけに、当店の品をお手に取ってくださったとのこと、大変光栄でございます。作中の描写がお客様の想像と重なり、実際に召し上がって「期待どおりでした」とのお言葉をいただけたこと、私どもも感動いたしました。
文学作品と当店の銘菓が繋がり、お客様の心に残る体験を提供できたこと、職人一同、大変嬉しく思っております。これからも、多くの方々に感動と喜びをお届けできるよう、伝統の味を守り続けてまいります。
またのご利用を心よりお待ちしております。