福梅 10個入

価格: ¥2,106 (税込)
[ポイント還元 21ポイント~]
販売期間: 2023年11月20日10時00分~
2024年01月10日14時59分
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 4.8 (29件)

加賀百万石の城下町金沢の新春を彩る祝菓「福梅」は、藩主前田家の家紋「剣梅鉢」に由来し、藩政時代後期からの歴史を持つ古典的名菓です。幾百年の歳月をこえて語り伝えられた雪国の美しい伝統は、往時の形そのままに、今年も城下に春の訪れを告げようとしています。

【賞味期限】 約15日 【保存方法】 直射日光・高温多湿を避けて保存
【アレルギー】 なし
【箱のサイズ】 278mm×113mm×35mm(縦×横×高さ)
【備考】 11月下旬~1月初旬まで販売予定

お客様の声

きみ様 投稿日:2023年01月19日
おすすめ度:
お正月になると食べたくなる味で、春を感じました。

お店からのコメント

ご注文ありがとうございます。福梅は新年の迎えるにあたっては欠かせないお菓子です。またのご利用お待ちしております。

食いちろう様 投稿日:2023年01月08日
おすすめ度:
金沢市郊外から京都に移って、64年の歳月が流れました。
当時のお正月には必ずと云って良いほど、お菓子には福梅と千歳が定番でした。
京都も菓子処が多くありますが、今年は何故か福梅の記憶が蘇り、お正月に相応しい商品名に触発され、僅かでしたが注文させて頂き食した結果、得も言われぬコクの有る餡の味と、懐かしい梅の形の最中として、十分に満足させて頂きました。
有難うございました。

お店からのコメント

ご注文ありがとうございます。何かがきっかけで金沢の味を思い出して頂きありがとうございます。米飴を贅沢に用いた福梅餡は他に代えがたいものがございます。またのご利用お待ちしております。

まる様 投稿日:2023年01月07日
おすすめ度:
金沢の福梅、親戚の叔母にお正月だけのお菓子ともらってから毎年購入しています。
正直、去年までは別のお店で購入していました。
今年は年末の忙しさで注文を忘れていて、そのお店では注文出来ずこちらにお願いしました。
見た目はほとんど変わらず、でも一口目でもっちりとした甘すぎない餡子が美味しすぎて、福梅って甘くて1個がせいぜいで1日1個の感覚なんですけど、これは2個目に手が出ます(笑)
今度からこちらのお店を利用させていただきます。
年末ギリギリだったのにご注文受け付けてくれて、お正月そうそうにお届けしていただきありがとうございます

お店からのコメント

ご注文ありがとうございます。福梅は県内の菓子店がこぞって自慢の福梅をお作りしておりますが、森八の福梅は、伝統的な味わいを守っております。厚く、固めに焼き上げた皮と米飴を贅沢に使用したコクのある餡が特徴です。またのご利用お待ちしております。

もっと見る

関連商品

ページトップへ